https://medium.com/feed/milkomeda%E6%97%A5%E6%9C%AC
top of page

週刊アルゴランド・ジャパン - Vol.60【2022年6月23日発行】



週刊アルゴランド・ジャパン - Vol.60

【2022年6月23日発行】


【目次】


1.注目ニュース

(1)アルゴランド・メインネット3周年

(2)アルゴランド・ガバナンス第3期 - 投票完了

(3)Milkomeda(ミルコメダ)、ロールアップ技術によるAlgorandとのTestnet統合を発表

(4)2022年前半のPeraウォレット振り返り


2.助成金/資金提供ニュース

(1)Cooperativ Labs Inc.、アルゴランド財団の助成金を受領

(2)アルゴランド財団、ブロックチェーン分野のアフリカの労働力を構築するために10 Academyと提携


3.パートナー・ニュース

(1)Brightside Finance(ブライトサイド・ファイナンス)


4.イベント案内

(1)アルゴランド財団 6月度コミュニティ集会

(2)ジャパン・アクセラレータ


5.開発者向け情報

(1)Algorandにおけるスマートコントラクトのベストプラクティス - Part 1 by ULAM LABS

(2)「ポスト量子のアルゴランドとState Proofs技術(Post-Quantum Algorand & State Proofs)」

(3)マルチチェーンの世界でAlgorandのState Proofsが必要とされる理由

(4)Algorand Node UI の紹介

(5)なぜL2/ロールアップ/サイドチェーン/サブネット/パラチェーン/ファンシーネームたちの利用を検討するのでしょうか?

(6)AlgorandでUnityを使ってNFTメタバースを構築する


6.日本コミュニティ

(1)各種SNS情報

(2)日本発プロジェクト


7.注目コンテンツ


ーーー


【はじめに】


いよいよ来月、注目の技術「State Proofs」がアルゴランドに導入されます。


これまでのクロスチェーン・ブリッジは、ブロックチェーンAの資産をロックし、ラップした資産をブロックチェーンBで作成して流通させるモデルでした。そのため、手間と時間がかかるのと同時に、いわゆる仲介者の管理する金庫に資産をロックするために、そこがハッカーの標的とされやすく、実際に大規模なハッキングがいくつも発生していました。


State Proofsによって、資産をロックすることなく他チェーンへと移動させることが可能になったため、ハッキングのリスクが消失します。さらに量子コンピュータ耐性にもつながるため、マルチチェーンの世界では待望の技術となります。


今後、チェーン間の相互運用性が高まっていくに連れ、競争の激化とともに、コラボレーションの機会も急増してきます。


アルゴランドではいつもシルビオ・ミカリ教授が言われているように「コラボレーションは常に競争よりも良い。そして楽しい。」をモットーに、各チェーンとの共存共栄体制を構築していきます。


とはいっても、まずはアルゴランド・エコシステム内でのプロジェクト同士がコラボして、より良いエコシステムを構築していく必要があります。先日ローンチした日本発プロジェクト「Al-Dragon」がどのように浸透していくかを見ておくことで、後続のプロジェクトは得るものがたくさんあると思います。プライベートチェーンを使ったNFTマーケットプレイスを作って国内ユーザーの囲い込みを図るような「なんちゃってweb3」とはわけが違います。


アルゴランドは参入するプロジェクトにもガチさを求めます。ガチさがあれば全力サポートします。でもガチさだけではなく、そこには「Fun(楽しさ)」と「Passion(情熱)」も必要です。これらがないと長続きしません。






Comments


bottom of page