Coinifyがアルゴランドを統合し、USDC決済を推進
- Akio Sashima

- 13 分前
- 読了時間: 2分

アルゴランドはCoinifyと統合し、消費者はCoinifyの決済ゲートウェイを通じてアルゴランド上のUSDCを使用して支払うことができるようになります。Coinifyの顧客は、加盟店への決済手段としてアルゴランド上のUSDCを利用することも可能になります。
Coinifyは、数千の加盟店が暗号資産決済を受け入れるのを支援する暗号資産決済ゲートウェイです。今回の統合により、消費者はCoinifyの決済ゲートウェイを介して、アルゴランド上のUSDCで支払うことができます。レジ(チェックアウト)で、消費者は決済方法として「アルゴランド上のUSDC」を選択できるようになりました。さらに、サポートされているどの暗号資産で顧客が支払った場合でも、加盟店はCoinifyからアルゴランド上のUSDCで決済を受け取ることができるようになりました。
ステーブルコイン決済の普及を促進
Coinifyとの統合は、アルゴランド上でのステーブルコイン決済のための新たな道筋を作り出します。アルゴランド上のUSDCは、USDCの信頼性の高い安定性に加え、アルゴランドのセキュリティ、即時ファイナリティ(決済の確定性)、そして低いトランザクション・コストという二重の利点を加盟店に提供します。
実世界でのソリューションを重視するアルゴランドの方針に沿い、アルゴランド上のUSDCを活用したCoinifyとの統合は、ステーブルコイン決済のさらなる普及を支援し、アルゴランド上でのUSDC決済をグローバルに拡大する機会を創出します。
アルゴランドについてさらに詳しく知りたい方は、algorand.coをご覧ください。
Coinifyについて
Coinifyは2014年にデンマークで設立されたフィンテック企業で、デジタル資産のための決済インフラを構築しています。決済処理サービス、個人および法人向けの取引、Coinify APIを介したエンタープライズ・サービスなど、一連の製品を提供しています。同社は、FSA(デンマーク)、FINCEN(米国)、OAM(イタリア)などの機関からライセンスまたは登録を受けており、世界170カ国以上をカバーしています。
Coinifyの製品について詳しく知るには、coinify.comをご覧ください。








コメント